総合的な意味で、面白いね。広告産業の中では、一番クール(スマート?)だと思う。
日本にいた時、長時間&重労働で心身ともに限界な状態だった。
そんな中で、木曜の仕事帰り、終電待ちながらR25を読みつつ、「後二日、二日働けば日曜日が待ってる!」とカウントダウンしていたのは忘れられない。 深夜の混雑した地下鉄ですら「解放された癒しの瞬間」だったな。
駅のベンチに座ってR25読んでたら、そのまま寝入っちゃって、終電逃したり。
仕事が終わらなくて帰れない時、現実逃避のためにR25をよみふけったり。
苦い思い出ばっかりだけどさ。 ヽ(;´Д`)ノ
疲労の限界、気力は使い果たした、そんな時でも、なぜか読んでたR25だった。
あぁ、柄に無く感傷的になっちゃったよ。 (;・∀・)
リクルートかな。発行は。「巧い」の一言だなぁ。
ネット業界でアフィリエイトだの何だのって新しい広告メソッドが流行ってるみたいだけど、
R25に比べたら、原始的・非生産的なものばかりだね。スパムメールまがいの悪徳商法も横行してるし。
まぁ、今のところ、日本のネットサイト上に転がっている広告や勧誘で有益なものって出会ったことないけどさ。